を買ってみました。
2020年9月24日に上場したばかりのETFです。
先日まぐまぐで26万円程儲かってしまったのでまあいいかなと。
まぐまぐブースト助かります。
正直IPOの方が安定して儲かっているのでこちらに力を注ぎたい所存であります。
全然当たらねぇな?と思ってあきらめかけた頃に当たったりするんですよね。
2569 上場インデックスファンド米国株式(NASDAQ100)為替ヘッジあり
2568 上場インデックスファンド米国株式(NASDAQ100)為替ヘッジなし
ヘッジ有りと無しが選べます。
信託報酬は税抜き0.25%です。
QQQが0.2%なんで十分安いですね。
もともとうさぎは配当株を選好していますがちょっとハイテクが調整したらしいので雰囲気で買ってみました。
取引単位が10口なんで、現在だと20,000円くらいから買えます。
毎月10口ずつ買ってみようかな?!
投信で買うなら iFreeNEXT NASDAQ100インデックス がありましたね。(これでもいいかも?)
こちらは信託報酬0.45%くらいだったと思います。
次回からの買い付けはまた配当系ETFに突撃する予定です。(降伏したらVTにするかも?)
VYM、VYMI、REETあたりを…。
あとは前に買ったスリム新興国株を何か別のETFにスイッチしたいと思っています。
DGRE、XSOE、CXSEとかを見ていたのですがイマイチ欲しいなと思うものがないんですよね。
XSOEが無難かな?
VYMIにも配当系新興国株が20%以上含まれているのでどうせならイケイケ銘柄を買ってみたいですが。
また謎のETFが増えてごちゃごちゃしてきました。

だからVT1本にしとけとあれほど…