おはうさ~。
どうもうさぎです。
たまには何か書かないとですね。
今月の買い付けをどうするか未だに悩んでいます。
もう全世界株と全世界リートを買い続けて気絶したほうがいいのでは?とも思う今日この頃です。
またバンガードが米国株低リターン、バリュー株高リターンの予測を出していますが本当なんですか?
大分昔から言っているような??
もしかしたらバリュー、高配当の買場なんかな?と思ったりもします。
マジレスすれば未来は分からないからVTを買おうね!ってことになるのは分かっているので野暮な突っ込みはやめてください。
とはいえ、全世界株でアーリーリタイアはなかなか厳しいものがあるんですよね。
23歳から本格的に貯金を開始するとして20代のうちに5,000万円貯めるには…

これは医者かばふぇたろーさんでないと達成不可能ですね。
もう少し現実的にして30代のうちに5,000万円貯めるには…

これなら子供部屋おじさんとかはいけそうですね。
まあこれも毎年6%綺麗に取れて株式100%で生き残れた場合ですが…。
インデックスVS個別株とかの話が度々出るじゃないですか。
あれもそもそも話のステージが違うような気がするんですよね。
並みの給与でどうしてもアーリーリタイアしたいのならインデックス投資では厳しいのは明らかです。
個別株、スマートベータ投資が流行るの当たり前かなと。
Twitterを見る限り、安定高額入金者の方がインデックス選好なイメージを受けます。
老後の資産形成ならインデックス投資がベストでしょうけど。
ジジイになってからじゃ遅いんだよ!
でも君VOOに負けてるじゃんとか言わないでください。うさぎは死にます。
私の目標は5,000万くらいです…。
最近2億だとか3億だとか10億とか言い出す頭のおかしい連中が出現しだしましたがインフレしすぎでしょ…。
VT 3,500万 配当系ETF 1,000万 REET 500万 くらいあれば分配金のみで最低限の生活できそうかな。(適当)
総合課税で申告すれば税金はかなり安くなるはず?
私もアーリーリタイア狙うならさっさとフルインベストしないと間に合わなくなるんですよね…。
今回は株価の回復が早すぎましたし…。
うーん…。
でもフルインベストして半分とかになったら精神崩壊しそうだからなぁ…。
だから兎は、Fが出来ない。🚫
野生動物のコメント