おはうさ~。
またまたくるまネタです。
今回は無限エアクリーナーフィルターの交換と洗浄をします。
このフィルターは洗って再使用出来るタイプです。よくわかりませんが無限の旧型パーツって在庫が復活することがあるんですよね。
記憶が定かではありませんが7~8年前は在庫なしで手に入りませんでした。
私は5年くらい前?に在庫が復活していたので買いました。
その時は68,000円くらいで買った記憶がありますが…今は10万超えになっていますね。
無限wwww
もともとプラスネジで6箇所固定されていましたが、ネジは舐める自信があるので六角レンチ用のネジに交換してあります。
6箇所ネジを外すとカバーが取れます。
しばらく洗っていなかったので結構汚れてますね。
多分1年半くらいの使用かと。
バンドのネジを緩めます。
結構キツイですが手前側を引っ張り上げるようにするととれます。
予備に持っていた別のフィルターにオイルを吹き付けて交換します。
適度にピンクになるように吹き付けます。
予備がないと洗浄して乾かすまで車が使えなくなります。
元に戻してカバーを付けて完成です!
外したフィルターはK&Nのメンテナンスキットで洗います。
クリーナーを吹き付けてフィルターの内側から水を掛けて洗います。
あとは乾かして終わりです。
また次回使います。
野生動物のコメント